中学3年生 入試直前ゼミ
新年度より下記の日程で中学3年生の受験対策を行います。
私立対策演習
1月上旬〜1月下旬
私立高校の過去の入試問題にふれることにより、入試傾向・出題パターンをつみ、より実践的な勉強ができます。
当教室では毎年私立高校の入試演習を行い、確実な成果を収めています。
公立対策演習
2月上旬〜2月下旬
全国公立入試問題演習+千葉県立入試過去問題により苦手な分野・再点検の必要な分野が明確にわかります。
千葉県の過去の傾向にとらわれず、全国の公立高校の新傾向問題に触れ、臨機応変な思考力をつけるように努力して下さい。
高校準備講座
高校合格者の皆様! 一足早いスタートが希望あふれる高校生活をバックアップします。
高校に入ると英語は読解力を養う[リーディング] 、日常会話を学ぶ[オーラル・コミュニケーション] 、文法を学ぶ[英I] に分かれます。
数学は[数学I] 、[数学A] の2科目でスタートします。[数Ⅰ] は「式の計算」、「実数、1次不等式」が中心で、[数A] と同時進行する場合と、[数I] の後で学習する場合があります。
推薦合格者はいつからでも始められます。
高校準備講座カリキュラム
英語I | 五文型 基本時制・現在完了形 過去完了形 受動態 不定詞 不定詞の構文 関係代名詞の基本 前置詞プラス関係代名詞・what |
---|---|
数学I+数学A | 式の計算(数1) 実数、1次不等式(数1) 集合と命題(数1) 2次関数(数Ⅰ) 場合の数(数A) 確率(数A) 図形の性質(数A) 約数と倍数(数A) |